患者様お一人一人、お口の中の状態・歯の状態は異なっており、体質等も異なってきます。そのため、当院では患者様に適した治療を考え、より良い歯科治療を行うために「インフォームド・コンセント」を重視しております。
今後の「治療内容・治療計画」を分かりやすいよう、ご理解いただけますようご説明いたします。また患者様とのコミュニケーションも大切にしているため、治療についての疑問や不安な点などについてお気軽にご相談ください。
患者様お一人一人、お口の中の状態・歯の状態は異なっており、体質等も異なってきます。そのため、当院では患者様に適した治療を考え、より良い歯科治療を行うために「インフォームド・コンセント」を重視しております。
今後の「治療内容・治療計画」を分かりやすいよう、ご理解いただけますようご説明いたします。また患者様とのコミュニケーションも大切にしているため、治療についての疑問や不安な点などについてお気軽にご相談ください。
特に長期的な治療についてはトータルで何回ぐらいの通院で、どれぐらいの費用が必要かも予め知っておかれたいかと思います。
そのため、分かる範囲でおおよその治療費用等についてご説明をいたします。
患者様に安心して治療を受けていただけるよう痛みを抑えた歯科治療を行っています。
患者様が痛みにガマンして治療を受けなくてもいいよう「麻酔時の工夫」等も行っています。
当院は基本的に予約制ではありますが、急に歯が痛くなってきた、歯が折れてしまった等の急を要する場合は対応を行っています。
まずはお電話にて、当院までご連絡ください。
当院では定期的に学会・勉強会などに参加し、より良い歯科治療を受けていただくため新しい治療法を取り入れております。
痛みが出てからではすでに症状が進んでおり、治療にも時間がかかります。そのため、当院では痛みが出る前の早期確認と治療、「健診」「予防」を重視しています。
ブラッシング方法のレクチャーや歯ぐき・虫歯に関する確認、歯周病についての確認、歯石・歯垢の除去、場合によってはレントゲン・口腔内カメラによる撮影等も行っています。
また、歯科健診のお勧めのため、定期的にお知らせハガキもお送りしています。
歯を削る器具等も滅菌し、常に清潔な状態で治療を行っています。
患者様に安心して治療を受けていただけますよう、滅菌処理を徹底しています。
デジタルX線やマイクロスコープ、虫歯発見機、 最新式の専用滅菌器等の医療設備が充実をしており 「患者様の症例に応じた高度な治療」を行っています。
患者様により良い医療を受けていただくため、近隣の病院・医院と提携を結んでおり、症状によってはご紹介をしています。
整形外科・内科や小児科、呼吸器科、消化器科等様々な診療科目に対応した医療機関と提携を結んでいます。
岡田デンタルクリニックでは夜19:30まで診療を行っており、学校帰り・お仕事帰りにも通院することが可能です。
また、木曜・土曜日の午前も診療を行っております。
正面とすぐ近くに計8台分あります。
また駐輪場もございますため、お近くの方は自転車でもご来院下さい。